汝の立つ処を深く掘れ

NHKの朝ドラ「ちむどんどん」も9月の終了に向けて終盤に突入しています。沖縄あるある!のシーンに苦笑したり、そのイントネーションなんだか違うな~とTVにツッコミをいれたり、素直で頼りないニーニーに視聴者まで振り回されたりと、朝のひとときを楽しませてもらっています。

評判は今イチのようですが、朝ドラの好みも人それぞれ、批判の意見がある一方、応援してくれるファンもいっぱいいるというのも事実。沖縄本土復帰50周年を機に制作されたドラマということで、残り少ない放送でどのように伏線を回収してくれるのか楽しみです。

さて、その「ちむどんどん」の放送の中で個人的に印象に残っていることがあります。

清明祭(シーミー)一つは「清明祭(シーミー)」のシーン。お墓屋さんなので、そこは要チェックですね!比嘉家一族がご先祖のお墓の前でシーミーをするシーン。ごちそうを前に皆笑顔で三線のリズムにあわせて踊っていましたね。お墓は海沿いの古い亀甲墓・・・これぞ沖縄の変わらない風景だと思いました。ただのどんちゃん騒ぎではありません。一族の親睦を深め、歌と踊りと笑顔で皆楽しい時間を一緒に過ごすことが「沖縄式供養」なのです。

ちむどんどんでは比嘉家の仏壇飾りやお墓のシーン、重箱のお供え料理やオープニングで流れるウチカビを燃やすシーンなど、沖縄の供養のこともしっかりと表現してくれて嬉しいです。

印象に残っていること2つ目はニーチェの言葉「汝の立つ処を深く掘れ そこに必ず泉あり」の引用です。主人公暢子の結婚披露宴で叔母のイタリア料理店オーナーが二人に向けて語った名言。

人生で壁にぶち当たったり、選択を迫られたり、迷いが起きたときほど自分では答えを出せずに外に求めがち。でも、答えやヒントは自分の中にあるのです。自分の立っている位置、今の自分を見つめる、今の自分が行っていることを深く掘り下げることで、泉が湧き出るというのです。
この言葉は深く心に刺さりました。

私達のご先祖様も人生において様々な葛藤があったと思います。何気ない日常の中で自分の置かれた環境、仕事や趣味に対して一生懸命深掘りをしてきたのかな?人生の達成感を味わっていたのかな?と感慨深い思いがあります。

「汝の立つ処を深く掘れ そこに必ず泉あり」この言葉には希望が湧いてきます。忘れずに座右の銘として大切にしたいと思いました。

9月は秋のお彼岸があります。お墓参りの機会にはお墓に眠っている大切な人やご先祖様の人生にフォーカスをあててみてはいかがでしょうか?

そして、お彼岸にはお墓の点検もお願いします。お墓に異常がある、不具合を見つけた、今のお墓に何らかの不安があるという方は、株式会社天久石材へご相談ください。

例えば・・・

  • お墓の建立をしたいが安くていいお墓を探している
  • お墓のメンテナンスをしたい
  • お墓まわりに雑草が生い茂って参っている
  • 土砂が崩れてお墓に影響して危険だ・・・
  • 苔や汚れが目立って気になる
  • お墓の備品やブロック塀などが壊れてご先祖様に申し訳なく思っている

など、お墓事で気になることがあれば、ぜひ株式会社天久石材へご相談ください。お墓の建立や定期的なメンテナンス、草むしりなど、お墓ごとはプロに任せるのが一番です。

気になる見積もりも無料です!まずは相談だけでもOKです!

株式会社天久石材では、沖縄のお墓事情にあわせ、真心をこめてお手伝いさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。


マイベストプロ沖縄【天久石材 知念正彦】

close Modal