19年に7回の閏月(ユンヂチ) 沖縄

ユンヂチとは旧暦で 1年が13ヶ月となる「閏(うるう)月」のことです。

うるうづき(ユンヂチ)【閏月】

太陰太陽暦では月の満ち欠けの周期で暦月を決め,

その12ヵ月で1年とする。1ヵ月は平均29日半でその12倍は354日にしかならない。

季節巡りの1太陽年365.2422日より11日余り短いので3年で34日不足となる。

したがって3年に一度,ときには2年に一度閏月を置いて1年を13ヵ月にする。

精確には19年に7回閏月を置くとほとんど差が出なくなる。

太陰太陽暦において,季節と日付を合わせるためつけ加える特別の月。

同じ月を2度繰り返し,後者を閏何月と呼ぶ。

3年に1回,8年に3回,11年に4回,19年に7回おく方法などがある。

来年の 平成26年は、その閏月(ユンヂチ)です。
2014年(平成26年)10月24日(旧暦 閏9月1日)〜 11月29日(旧暦 閏9月29日)がユンヂチです。

20130923_1

close Modal