早いもので8月に突入です。
例年なら子どもたちは夏休みを満喫し、観光客で溢れかえっている沖縄でしたが、今年は新型コロナウィルスの影響でいつもと違う8月を迎えています。
また、「台風」の発生ベースも例年に比べだいぶ遅いようです。
5月に1個、6月に1個・・・確かに少ない!!さらに、ニュースでも色々と伝えられていますが、気象庁が統計を始めた1951年以来、初めて北太平洋で7月に台風が発生しなかったのです。これは驚きですね。
しかし、8月以降は発生数が増え、例年並みになると予想されているので注意が必要です。台風対策はしっかりと行いましょう。
ところで、台風は年間どれくらい来ているのでしょうか? 平均は26個だそうです。そんなにきているんですね!
「台風銀座」という言葉に例えられるように、沖縄は台風の影響を受けやすい地方となっています。ちなみに台風の上陸数をみてみると、沖縄はぶっちぎりの1位?・・・ではないんですね。一番多いのは鹿児島県、2位は高知県、3位は和歌山県だそうです。あれれ?沖縄の順位はどうなってる?と思いますね。
確かに沖縄にはよく台風が接近したり、通過していますが、気象庁の定義する「台風の上陸」とは、台風の中心が海岸に達することとされているので、沖縄に接近する台風はカウントされないケースが多いのです(その場合、通過と呼ばれています)。
今年の前半は疫病発生、豪雨による水害などで大変な思いをしています。台風災害が起こらないように祈るばかりです。
さて、台風による被害はお墓にも影響します。
- 大雨による雨漏り
- 暴風による崩壊、ひび割れ、倒木などでお墓が下敷きになる
- お墓の付属品が吹き飛ばされる、壊れる
- 塩害による老朽化
- ど、被害にあわれた方も少なくありません。
お墓も家と同様、台風から守る必要があります。
お墓の暴風対策、台風被害のご相談や修繕は天久石材へお気軽にご相談ください。
そして、2020年はユンヂチ!お墓事をするには良いとされています。大切なご先祖様のためにも、お墓の建立や修繕、小物類の購入などお墓事で気になることがあれば、このユンヂチの年回りに取り掛かってみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。見積もりは無料です!株式会社天久石材では真心をこめてお手伝いさせていただきます。