今年はユンヂチ

今年はユンヂチ

沖縄では「ユンヂチ」という年があります。

沖縄で重視される太陰太陽暦と一般に使われている太陽暦とでは年間11日の差が出ます。それは約3年で1ヶ月ほどの差が生じてきますので、そのズレを調整するために「閏月」と呼ばれる1ヶ月を追加してバランスを取るのです。

この1ヶ月は「日無し(ヒーナシ)」と呼ばれ、あの世にいる神様にはこの期間はこちらの世界は見えないとされます。

お墓の引越しや新築、仏壇・仏具の新調の際、本来であれば良い日取りをあちこちと相談して神様へ伺いを立てる必要があるのですが、この時期は神様にとって見えていない時期になるため、吉凶を判断する必要がなくなります。そのためこちらの世界の都合で決められるようになるのです。

本来であればユンヂチは閏月の1ヶ月間だけですが、近年では閏月がある年は1年を通して仏事お墓事トートーメーに関する事を行ういいタイミングとされています。

お墓事に関する日取りやその他のご相談は

「担当 比嘉」までご連絡ください。

 

0120ー759-148